おはようございまーす☀️
しっかり余裕を持って朝のスタートを切れました✨
で、、、
昨日「1.5倍の余裕時間を持つ」と書きましたが、ここまではかなり順調でした(^^)
ところが、、、
昨日はたまたま車移動だったのですが、電車に比べて時間も経費も明らかに無駄が多い😤
昨日は予定を詰め過ぎてしまい、電車だとアポイントに間に合わないことが数日前に判明したんですね😫
それで車移動を選択したんですが、やっぱりこれが良くなかった。。。
あらかじめ余裕を持って計画していれば、、、と反省。
さて気を取り直して、、、
昨日は↑こんなありがたい機会を頂きました!
MDRT®︎の基本理念は、
「顧客第一主義」
「社会貢献」
「プロフェッショナリズム」
「相互研鑽」
「シェアリング」
の5つです。
そしてこの理念を追い求めるためにホールパーソンコンセプト(Whole Person Concept)があります。
つまりそれは 「健康」「精神」「財務」「キャリア」「教育」「家族」「社会貢献」をバランスさせて生きていくことの大切さ。
MDRT®︎に入会するためには、毎年高い成績基準が求められるのですが、この基本理念には、ただただ成績を追い求める姿勢はNGだと明確に謳われています。
MDRTメンバーを目指しているみなさんも、ぜひこの基本理念に立ち返って普段から活動してみてください。いつのまにか自然に成績基準を達成できるようになりますよ👍
さて白金本社から千葉外房まで大移動🚗

気持ちの良いドライブで気分転換しながら向かった先は、、、
都心から1時間半で外房まで来れました。千葉県内はやっぱり車移動に限ります!笑。
でもやっぱり余裕を持った計画で車移動は最小限にしなくちゃ。。。リッター5km台だしなーwww
今日は一日オフィスにこもりっきりの予定。
外回りのほうが性に合ってるのですが、これも修行だと思い頑張っていきます!
Have a nice day〜👍