おはようございまーす!
昨日AMは水戸から千葉まで移動🚙
最近のお気に入りは、東関道経由。
まだ開通してない鉾田〜潮来間が一般道になっちゃうけど、渋滞も全くないので全部高速で行く常磐道経由より早く着いちゃいます。
それにこのルートを選ぶと高速代は3210円→1780円の大幅ダウン✨
でもそんな効率性なんかより、新しいルートを選べば新しい景色を見れるのが一番の収穫!

どのルートを選ぶか??
いつものルート?新しいルート?
人生が、積み重ねた経験の分だけ面白くなるんだとしたら、リスクを取って新しいルートを選んだほうがいいと個人的には思ってます(^^)
さて、千葉に帰ってきてPMは稲毛のワンズモールへ。。。
やばい、ミニ四駆面白すぎる、、、
単に速くするだけなら、モーターを変えて軽量化するだけでいいんですが、それだと予想以上にきついコーナーとかジャンプとかでコースアウトしちゃう。。。
で、走らせながら、モーターだけでなく、タイヤ径やらギヤ比やら無限の選択肢の中でそのコースに最適な組み合わせを選んでいくわけです。

うーん、奥が深い。。。
ん??
単に安くするだけなら、担当FPのいないネットの保険に変えて必要最低限にするだけでいいんですが、それだと予想以上の親の介護とか自分の医療費とかで資金ショートしちゃう。。。
で、毎年FPと家計をチェックしながら、保険だけでなく、投資信託やら為替やら無限にある金融商品の中でその家庭に最適な組み合わせを選んでいくわけです。
そうか、、、
生命保険はミニ四駆だ!!(強引)
というわけで、まだまだGWを楽しんでいきたいと思います!
Have a nice day〜