もちろん我が家にもライフプラン。
- 2019.04.28
- 未分類

おはようございまーす!
写真はみなと公園をかすめる千葉都市モノレール。ここが一番頭に近い場所で走る穴場じゃないかな?笑。
さて、昨日はGW1日目ということで、、、
自宅からポートパークまでゆっくり歩いて25分、、、

朝5時台に四十路を間近に控えたおっさんが、こんなん一人で自撮りしてるのを見たら親は泣くだろうなー。見てるけどwww
さてさて、毎週の休みに必ずやる習慣の一つは”自分ミーティング”。ミッションステートメントと目標の確認、ToDoの棚卸などをやります。
今回は連休なのでさらに我が家のライフプランを再確認。
クライアントの皆様にご提供しているライフプランニングサービスと全く同じものを、定期的に我が家でも確認しています。
自分のライフプランを本気で調えることで、クライアントの皆様にご提供できるライフプランニングのレベルも格段に上がるから、これは本当に大事な作業✨
ライフプランニングがなかなか上達しない後輩の皆さんは、まず自分の夢の再確認および現状と将来の比較分析を本気で調えることから始めてみてはいかがでしょうか?
午後は子供とたっぷり遊ぶ時間に!
いろいろ一緒に楽しめる年齢になり、嬉しい限り😆
今日は地元・水戸で小学校の同窓会です。この日のために幹事みんなで準備してきました(^^)楽しみ〜!
Have a nice day〜
Author:FPもりや 投稿一覧
エグゼクティブフィナンシャルプランアドバイザー
1979年茨城県北茨城市出身。茨城県立水戸第一高校→法政大学文学部で学び、2004年に(株)富士通ビジネスシステムにで公共ITインフラ営業に従事。2006年より現職。現在は本業の傍ら、(一社)MDRT日本会の委員として業界全体での相互研鑽を促進。趣味&特技はBBQで、日本BBQ協会上級インストラクターとしてボランティア活動にも挑戦中。
コメントを書く