埋め込めた!
- 2019.04.24
- 未分類

おはようございまーす!
通勤途中の日比谷公園にあるネモフィラが見頃を迎えています。
ちなみに毎日のシェアサイクル通勤はこんな感じ、、、↓。小型のスーツケースを強引に乗っけて、都心を爆走しています。

さて、昨日は調布の深大寺からスタート。
調布駅からバスで10分ほど。ここで子育てできる意味を考えたら、駅から徒歩圏内かどうかなんてこだわることに大きな意味はないのではないかと思えてしまうくらい素敵な場所です。
初Twitter埋め込み!笑。いろいろ障害はあったけど、なんとかできた!WordPressにしてやっぱり良かった〜小さいことかもしれないけど嬉しいなー(^^)
ということで、もういっちょ!
やったー、できた\(^o^)/
新しいことにチャレンジせずに現状維持しようとすると、結局は時代のほうが成長して現状維持すらできなくなっちゃう。
これは預貯金をはじめとした資産も同じ。怖い怖いといって資産運用をギャンブルだと誤解したまま勉強せず、普通預金や定期預金なんかの元本保証商品ばかりに長期間お金を入れておくと、世の中の物価がどんどん上がっていって、いつのまにか資産が目減りしていくことに((((;゚Д゚)))))))
さてさて、夜は、そんな世の中で、どんどん成長し続けている肉と焼酎のお店〜興Kyo〜@新橋で、同僚ホープNo.1の一輝と一杯。

宮崎・西都出身の英作さんの作る地鶏料理がマジでうますぎる!!

FPとしてお客様にどう寄り添うか、焼酎を飲みながら熱く語り合いました!最高だー!
ということで、今日も頑張ります!
Have a nice day〜
Author:FPもりや 投稿一覧
エグゼクティブフィナンシャルプランアドバイザー
1979年茨城県北茨城市出身。茨城県立水戸第一高校→法政大学文学部で学び、2004年に(株)富士通ビジネスシステムにで公共ITインフラ営業に従事。2006年より現職。現在は本業の傍ら、(一社)MDRT日本会の委員として業界全体での相互研鑽を促進。趣味&特技はBBQで、日本BBQ協会上級インストラクターとしてボランティア活動にも挑戦中。
コメントを書く