神戸2日目。
- 2019.04.19
- 未分類

おはようございまーす!
昨日からMDRT®︎日本会大会in神戸に出席しています。神戸は僕が大学を卒業して社会人になって初めて赴任した街。
当時は目をらんらんと輝かせてIT業界でのし上がってやろう!とか生意気に息巻いてたんですが、その一年後には「出る杭は鬱!」と言わんばかりの大企業の組織社会の中で完全に萎縮してました(笑)
会社や上司に対する不満も沢山あって、自分の仕事ができない言い訳を、環境のせいにしながら毎日を生きてましたw
でもそのままもし安定した大企業に順応していたら今の自分はなかったわけで、リスクを取ってチャレンジして今の仕事に転職をして本当に良かったなと思います。
保険の営業というと「完全歩合で大変だね」と言われることがけっこうありますが、自分の人生をほとんど自責で決められるというのは、実際は精神的にとても楽です。
今日も朝から神戸で業界の仲間とパワーブレイクファスト!業界団体に入って遠方にきて研修を受け、仲間と手弁当でボランティアをして、、、全て自己責任で未来の自分に投資して、未来の自分のために自由に行動できています。

では今日も一日頑張っていきましょう!
Have a nice day〜
-
前の記事
小さく再開。 2019.04.18
-
次の記事
衣食足りて礼節を知る。 2019.04.20
Author:FPもりや 投稿一覧
エグゼクティブフィナンシャルプランアドバイザー
1979年茨城県北茨城市出身。茨城県立水戸第一高校→法政大学文学部で学び、2004年に(株)富士通ビジネスシステムにで公共ITインフラ営業に従事。2006年より現職。現在は本業の傍ら、(一社)MDRT日本会の委員として業界全体での相互研鑽を促進。趣味&特技はBBQで、日本BBQ協会上級インストラクターとしてボランティア活動にも挑戦中。
コメントを書く