おはようございまーす☀️
昨日は千葉市の夏の風物詩、”親子三代夏祭り”でした。
さて、今日も読書ネタから。
久々にKindleではなく紙の本を買いました。
紙の本はいいですね!何がいいって、パラパラめくって読みたいところだけ素早く読める😊
小説なんかの最初からじっくり読む系の本はKindle、図が多かったり飛ばし読みできる本は紙、、、という感じで使い分けるのがいいかなと思います。
ところで何度も紹介している本の要約アプリflierは、実際に本を買った後も効果的だと気付きました👍👍👍
予め要点や要旨が分かった状態で本を読み始めるので、めちゃくちゃすんなり頭に入ってくるんです✨
アプリの開発者にはもう感謝しかない🤣
アプリと言えば余談ですが、この夏はこのアプリにも大変お世話になっています↓
どこでも甲子園が見れてしまう禁断のアプリ😅
それとこの夏休みにもう一つハマってしまったのが、これ、、、
数ヶ月前に購入してから、少しずつカスタムしています。はやる気持ちを抑えてあくまで「少しずつ」やるようにしてたんですが、、、
ついこの二日間で作り込んでしまいました😅
整理整頓や勉強とかもそうで、”毎日””少しずつ””確実に”取り組んだほうが、楽しさやモチベーションを維持できて、いい結果につながる。。。
それは分かってるんだけどなぁ、、、ついついw
今日と明日はお仕事で、明後日から夏休みPART2😎
リズムを崩さないように、やりたいこと・やるべきこと・やらなくちゃいけないことを、”毎日””少しづつ”確実に”実行していきたいと思います。
Have a nice day〜✨