2日連続で、、、
- 2019.08.08
- 未分類

おはようございまーす☀️
GoogleMapをナビ代わりにつかっているとよくありますよね、この光景。。。
明らかに道幅が足りてないwww
あきらめて別の道へ😅
紆余曲折を経て向かったのは、埼玉県東松山市。
途中渋滞などもあるだろうと思い余裕を持って出発したおかげで、アポ時刻まで40分ほどを残して到着。
「スケジュールは1.5倍の時間を想定して決める。」
大好きな本「エッセンシャル思考」にこれが書いてあり、それから実践しています。

それまでの僕は、結果を焦ってとにかく予定を詰め込んでいたので、予期せぬトラブルなどにとても弱く、その結果一つ一つの仕事のクオリティが落ちていました。
が、1.5倍の余裕時間を持ってスケジュールを立てるようになってから、ほとんどのことはうまく対応できるようになりました👍
腹痛とかもありますからね、、、
余裕時間があれば、こんなコンビニに出くわしても全然OK。次のトイレ候補をあわてず探せます👍
運転の疲れもあったので、アポ時刻までゆっくり過ごしました。
そしてアポ時刻。。。
お客様と連絡の行き違いがあり、高坂のアポは来週でした😱😱😱
昨日のブログでも書いた通り、やはりリマインドは大事なんだと痛感。。。
2日連続でアポキャンというのは神様が与えてくれた、業務フロー改善のサインですね😎感謝感謝。
ところで、マイペースな僕にイライラした妻から「もりやくんはイライラすることとかないの?」とたまに聞かれます。
- 7つの習慣を毎日読んでいるおかげで、全て自責だという考え方が染み付いている。
- 僕自身がめちゃくちゃおっちょこちょいなので、人はミスをすることが当たり前だと思っている。
人に甘く自分にも甘い(´∀`) - 短期記憶力が著しく乏しく、すぐに忘れてしまう。
- 定期的なGTDで目標を明確にしているので、起こったことを活かしてどう行動するかということにすぐに頭が切り替わる。
そんなところだと思います。。。
って妻に言うとますますイライラされますwww
さて、高坂からオフィスに戻る途中、以前に住んでいた西落合付近を通ったので、、、
人生100年時代で資産運用は避けられませんが、顧客を騙そうとする業者は世の中にたくさんあります。
大切なのは確固たる正しいFP知識と間違いのない人脈👍
FPとしてクライアントに間違いない選択をしていただけるよう、これからも人に会い続けつつ、勉強を続けていきたいと思います😊
Have a nice day〜✨
-
前の記事
業務フローやっぱり改善しなきゃ! 2019.08.07
-
次の記事
やはりビジョナリーカンパニーだ! 2019.08.09
コメントを書く