AM/PM
- 2019.04.26
- 未分類

おはようございまーす!
写真はブラウシアの回覧板。
マンションで里山交流とか住民同士のツアーとかwww
ブラウシアの皆さん、ホント最高っ!
さて、昨日はこちらからスタート。
トレーラーの運転手として、、、
人生を、、、
再スタート!!?
、、、しません!笑
目的はこれ↑
そう!納車がまだまだ先のキャンピングトレーラー( ͡° ͜ʖ ͡°)
世界中の優秀な保険と金融のスペシャリストが集まるMDRT®︎世界大会に出席し続けて理解できたことは、みんな仕事もプライベートも社会貢献もとにかくスケールが大きく充実しているってこと。

ということで僕はこれで6月から始まる40代を駆け抜けたいと思います!
家族旅行のほか、ボランティア参加や夏祭り等のイベントでのバーベキュー出店はもちろん、 フツーにスーツ着て出張も行っちゃうかもw
AirBnBで貸し出してたくさんの人にアメリカンカルチャーを体験してもらうのもいいなぁ。
いずれにせよ夢は広がります✨
さて、午後は、、、
きちんとFP業を。
大切なのはメリハリと自己管理🤣
省エネコンサル会社の社長個人にオフィスにお越しいただき、ライフプランカウンセリングでたっぷり2時間。
その後、、、
最近オフィスに導入してもらったバランスボールとダンベルで気分転換し、はしゃいでいるマコトちゃん(39歳10ヶ月)💪
ひとまず初のTwitter動画の埋め込みに成功*\(^o^)/*
明日は何にチャレンジしようかな〜
今日は平成最後の平日ですね!悔いの残らないよう過ごします。
Have a nice day〜
Author:FPもりや 投稿一覧
エグゼクティブフィナンシャルプランアドバイザー
1979年茨城県北茨城市出身。茨城県立水戸第一高校→法政大学文学部で学び、2004年に(株)富士通ビジネスシステムにで公共ITインフラ営業に従事。2006年より現職。現在は本業の傍ら、(一社)MDRT日本会の委員として業界全体での相互研鑽を促進。趣味&特技はBBQで、日本BBQ協会上級インストラクターとしてボランティア活動にも挑戦中。
コメントを書く