無茶しといて良かったw
- 2019.06.06
- 未分類

おはようございまーす☀️
昨日は毎週恒例の長男との極楽湯タイム。学校での出来事や悩みなどお湯に浸かりながらゆったり聞きます♨️
さて今日PMにマイアミに向けて出発するので、昨夜から時差ボケ対策で徹夜中。
まずは時計を現地時間にして、脳みそを錯覚させるところからスタート。受験や前職時代に使った技です。
そしてベンティサイズのカフェインを注入!これも定番中の定番の徹夜技。
さらに時計が0時を過ぎたあたりで小腹が空き、、、
食べた後はさらにパワー全開で仕事に集中します🔥🔥🔥
ところが、、、
20代でしこたま徹夜してるので、1-2時間単位でコーヒー→夜食→テレビと軽いイベントを入れてリズミカルに夜を過ごす技を身につけていますwww
それにしても、、、この歳になって、若い時に無茶しておいて本当に良かったと思うことがとても多い😂😂😂
海外出張の時差ボケもこうして簡単に乗り切れるし、あと、色んな苦しい局面で追い込まれても、明るい未来しか見えないしwww

さーそうこうしているうちに千葉に明るい朝がやってきました\(^o^)/
現在、朝4時過ぎ☀️これから散歩に行ってきます!
今日も一日楽しく頑張っていきましょう😊
明日はトランジット中のL.A.から投稿予定です🇺🇸
Have a nice day〜✨
Author:FPもりや 投稿一覧
エグゼクティブフィナンシャルプランアドバイザー
1979年茨城県北茨城市出身。茨城県立水戸第一高校→法政大学文学部で学び、2004年に(株)富士通ビジネスシステムにで公共ITインフラ営業に従事。2006年より現職。現在は本業の傍ら、(一社)MDRT日本会の委員として業界全体での相互研鑽を促進。趣味&特技はBBQで、日本BBQ協会上級インストラクターとしてボランティア活動にも挑戦中。
コメントを書く