おはようございまーす☀️
写真は新橋烏森神社の参道。なかなか良い雰囲気です♨️
さて昨日はオフィスで2軒、外出で一軒の訪問。
全て既契約を持つクライアント様のライフプランメンテナンスですが、一つ一つの面談が2時間程度なので、なんだかんだでスケジュールはパンパンです🤣
午前中はご契約後の定期面談ということで、2歳のお子様がいるご家庭に神谷町のオフィスまで来ていただきました✨
オフィスにはキッズルーム等がないので、お子さんには遊び道具も兼ねて絵本を渡して、親御さんにライフプランに集中してもらう算段です😊
中長期的にどんな人生を歩みたいかを再確認し、独身時代に購入したマンションの売却&新居購入計画将来的な相続・介護のリスク対策などを万全にしていただきました👍
こうして毎年1回定期的に面談しライフプランを再確認&修正し、その時々にあった金融面でのアドバイスをし、必要であれば金融機関や不動産会社までご紹介します😊
僕のお客様については、せっかくネットではなく担当者付きの生命保険を購入しているわけなので、FPもりやをとことん使いこなしてもらえればと思います👍
保険屋が保険だけ売ってコミッションをもらう時代は終わりました😁
午後はさいたまへ。
埼玉県民のソウルフード、山田うどんですが、僕が好きなのはこれ↓

山田うどんのかき揚げ丼はデフォルトで卵とじなんですが、これがウマウマ🎉
世のかき揚げ丼はなんで卵とじにしないんだろう?絶対美味いのに!😋
さて、お客様先は、建築士の方が自分自身でフルリノベーションをかけて住んでいるマンションです😊

物件自体は駅から遠いし旧耐震だしで、世間一般から見たら優良物件とは言えないのかもしれませんが、三方がテラスになっていて太陽の光と心地よい風がふんだんに入ってきて、いつ伺ってもものすごく幸せな気持ちになります😊
住居選びは損得を考える前に、まず自分の価値観とライフプランを明確にして、それから住む場所と物件を考えるべきだなと再確認しました。
ちなみにお客様はこんな建築士さんです↓
http://mad-sml.com/cms/
ご興味ある方いましたら、ご紹介させて頂きます😊
夕方にオフィスに戻ってもう一軒のクライアント様の面談。
ライフプランの振り返り、変額保険の運用報告、NISAのアドバイス等をして業務終了♨️
結局丸一日保険売らなかったなーwww
でもお客様には喜んでもらえた🤣🤣🤣
ということで、満足の一日のシメ!!
今日もパワフルに楽しく頑張っていきます👍
Have a nice day〜✨