まずは取り組む。
- 2019.05.25
- 未分類

おはようございまーす☀️
昨日は健康診断からスタート!
胃カメラがものすごく苦手で、経口も経鼻も両方とも地獄を見てきたのですが、去年の平塚胃腸クリニック(池袋)に引き続き、この新宿センタービルクリニックも大当たり!
というかこの新宿センタービルクリニックも実は平塚胃腸クリニックの系列ということで、どうやらこのグループなら安心みたいです🤣
ちなみに健康診断の結果に異常な項目があると、生命保険加入の際に割増保険料等の不利な条件がつく可能性が出てくるので、特に若い人は健康なうちに真剣に調べて生命保険に加入してくださいね!ホント保険加入をなめちゃいけません😫
さて、健康診断後のお楽しみは何と言っても食事✨
時間がない社畜なりに、新宿ほりうちのつけ麺を選択🍜胃腸に染み渡るウマさです。
さて、無事に健康診断を終えて、新宿→神谷町をチャリ移動。



午後は資産運用型マンションのFJネクスト・古澤さんとタイアップのミーティング。

古澤さんに出会うまでは、いわゆる投資用マンションを完全に偏見で見ていました😅
が、古澤さんとの出会いをきっかけに自分自身でも色々と調べて勉強し、完璧に腹落ち!!
ライフプランにきちんと合わせていけばこれからの「人生100年時代」にものすごく有効なものだと分かりました✨
もちろん投資用マンションは会社も物件も営業マンも玉石混淆ですので注意が必要です。
古澤さんは売って終わりが当たり前の投資用マンションの業界にあって、お客様と契約後20年近くお付き合いされ続けている上、マンション契約後もお客様のライフプランを大事にされている珍しい営業マンです。ご自身の部下や後輩にもライフプランの大切さを進めています。もちろん成績もめちゃくちゃ優秀🎉🎉🎉
マンションの営業マンでこういう方に出会ったことは今まで一度もありませんでした。
「手元にまとまったお金がないと買えない」
「オリンピックが終わったらガッツリ値下がりする」
「空室がでたら破産する」
「とにかくめちゃくちゃリスクがある」
これらは全部、ただの偏見でした😅
現職に就いて以降ものすごく沢山の人とお会いしお話をお伺いしている中で思うのは、、、
「人や物事をナナメから見ることがいかに大きな機会損失だったか」ということ。
「自分のよく知らないことを知らないままにしておくことがいかに危険なことか」ということ。
そして、「リスクを取らず何もしないことが、実は最大のリスクだった」ということ。
です。
何となく自分にはまだ早いと思ったり怖かったりして資産運用に関して情報を集めず、何もせずに定期預金や国債なんかでずっとお金を保持している間に、物価そのものがどんどん上がっていくことが、最も代表的な事例だと思います😫😫😫
いずれにせよ何に取り組むにせよライフプランは最大の武器になります💪
さて、週末も沢山の人に会う予定があり、色々と刺激的な感じになりそうで楽しみ✨
Have a nice day〜✨
コメントを書く