こんばんは🌙
FPもりやを周りの友達や家族に紹介したくてしたくてしょうがない!クライアントの皆さんお願いです!!
とお困りの皆様!紹介がないと餓死にします!
大変お待たせしました!そこのあなたですよ!!
奇跡的に!所属会社が僕の政見放送自己紹介動画を作ってくれました😆
奇跡的!?なんだ、大したことないじゃないか。
そう思った方がほとんどかもしれませんが、業界で言えばこれは結構すごいことなんです。
僕らは金融庁の監督下にあり、一挙手一頭足が監視下にあります🐷
それもこれも生命保険業界はコンプライアンスを守れない人や組織がめちゃくちゃ多いから。。。
なにせ、現在の「保険業法」ができる前は「保険募集取締法」でしたからね😅
◯◯取締法とか、、、もう大麻か覚醒剤くらいでしょwww
そんなわけで、いくら国家資格のFPを持っているとはいえ、僕みたいな一社専属の保険募集人が「iDeCoやNISAまで相談に乗れる」と堂々と公言できたことが、本当に「奇跡」だなと思います😊
会社にも金融庁にも感謝感謝!
時代は明らかに確実に変わってきています。
オフィスはオンラインとオフラインのハイブリッドになりました。。。
男性が仕事を休んで育児することも当たり前の世の中になってきました。。。
成年後見人制度から家族信託への流れもできつつあります。。。
都知事選も昔はこんなんでした。。。
法律や制度や環境もどんどん変わりますが、その変化をクライアントの皆さんがきちんとメリットとして享受できるように、日々様々なことにチャレンジしていきたいと思います✨
