おはようございまーす☀️
三連休最初の土日休みはこんな感じでした😆
ロピアの激安肉に、約5時間かけてゆっくり低温で火を通し完成✨マンション理事の新年会鍋パーティー食べて頂きました。
みんなに喜んでもらえて本当に良かった🤣🤣🤣
ここまでは充実した休日👍
ところが、、、
休日のToDoは沢山あったのですが、ついダラダラしてしまい、無意味な1日に。。。
なぜToDoが実行できなかったか??
原因は3つあったと思います。
- 緊急性がなかった(後回しにしても問題がない)
- スケジュールに落とし込んでいなかった
- 自分以外の人との約束・コミットがなかった
で、やっぱり上記の中で、最も大切なのは3だと思います。
約束があると、半強制的にでも身体を動かさなくてはいけなくなる😅
夢や目標も同じですね。
自分以外の人と夢や目標を共有することで、「やらなければいけない」状態になる(する)。
家族でライフプランを立てることの重要性はここにあると思います✨
さて、三連休3日目はFPデー
同業他社の方にも羨ましがられる、充実したライフプランルーム✨
「ご夫婦で」「落ち着いて」「ゆっくり」お話をお伺いできる環境づくりをした時点で、クライアントの満足度は8割方決まると思います。
新人が陥りがちなワナですが、喫茶店でご主人とだけ1時間くらいのアポイントを取ってライフプランを立てようとしても、いい結果にはつながりません。
単なる”保険屋さん”として保険商品を売るだけならそれでも簡単でしょうが、僕らFPはそんなことをするために転職したわけじゃないはず。
最終的にクライアントが納得・満足・感動してくれるところまで、妥協せずに仕事をしていきたいものです😊
FPとして妥協せずにたっぷり仕事をして、たっぷり稼いで、たっぷり肉焼いて、たっぷり社会貢献したいと思います🤣🤣🤣
Have a nice day〜✨