札幌でのMDRT研修
- 2019.11.15
- 未分類

おはようございまーす☀️
一昨日&昨日で2日間の札幌出張でした⛄️
朝一の飛行機に乗るのも、普段から早起きならリズムが崩れなくてGood👍
出張準備はいかに最小限の荷物でコンパクトにするか、いつもめっちゃこだわってます。
で、その結果、、、
ヒートテック+夏でも脱げないミートテックでコート要らず😇デブでよかったぶー🐷
(ちなみに昨日PMには雪が降ってきましたwww)
さて新千歳空港からエアポート快速で37分。札幌駅に到着です。
僕が出張先の店選びでけっこうこだわってるのは地元の人が行くお店。だから食べログとかじゃなく、地元の人に教えてもらったお店に行くことにしています😊
さて、今回の出張の目的は、MDRTアクサ生命分会の研修会に出席して、トップセールスマンのノウハウを吸収してそれを支社の後輩たちに理解してもらうこと。
毎回こういう地方の研修の時に思うんですが、トップセールス自らが時間を作って後輩のために研修してくれる貴重な機会なのに、なぜ多くの後輩たちはここに投資しないのかと。
自分自身に投資できない人が、いくら投資や運用を語っても信用を得られないと思うんですよね?
さて、そうは言っても支社に残ってる後輩がいるから、アウトプット前提でしっかり研修内容を吸収できました!そういう意味では後輩にも感謝ですね😅
帰路でさっそく、、、
学んだことは即アウトプット&アクション!!
時間とお金をかけて札幌まで行った分、しっかり自分の血肉にして、今日からさっそくクライアントの皆さんに還元したいと思います👍
Have a nice day〜✨
-
前の記事
FPはやれることがいっぱい! 2019.11.13
-
次の記事
強制有給休暇。 2019.11.27
Author:FPもりや 投稿一覧
エグゼクティブフィナンシャルプランアドバイザー
1979年茨城県北茨城市出身。茨城県立水戸第一高校→法政大学文学部で学び、2004年に(株)富士通ビジネスシステムにで公共ITインフラ営業に従事。2006年より現職。現在は本業の傍ら、(一社)MDRT日本会の委員として業界全体での相互研鑽を促進。趣味&特技はBBQで、日本BBQ協会上級インストラクターとしてボランティア活動にも挑戦中。
コメントを書く