おはようございまーす☀️昨日もいつも通りのシェアサイクルからスタート。
いつもより一駅手前の八丁堀からなので、景色もいつもと違っていて面白い😊
で、いつも通り誰もいない7:40のオフィスに着いて、午前中に怒涛の事務作業をしてクライアント先へ。
事務作業も20分ごとの区切りを意識し、1時間ごとに事務の種類を変えるようになってから、集中力が途切れなくなりました😊
AMのルーチンワークはこれでほぼ完成👍👍👍
午後は新幹線移動なので、お楽しみのランチはこれ✨
1時間ほど余裕を持って品川駅に着いて、弁当食べて事務仕事、、、
オフィスでの事務仕事は集中力維持のために3時間までと決めたので、場所を変える工夫の一環です😊
品川の待合室はテイクアウトのスタバもあるし、かなり仕事が捗ります✨
浜松では、静岡県最大の社労士/行政書士法人のアスカ総合事務所様への継続訪問。
健康経営のお話を進めているうちに、個人/法人双方の保険のことについてもご相談頂きアドバイス🙋♂️
これはお子様への事業承継がなんとなく見えてきている多くの経営者様に言えることですが、、、
弔意金や死亡退職金の非課税枠をきちんと使って資産を移転するのは当たり前😎
子や孫に年間110万贈与するくらいじゃ、対策はまだまだ甘いですからね😅ここでは書きませんが、そこからがプロの仕事になります🙋♂️
一通り課税関係とそれに対応する生命保険を整理整頓して次の目的地へ🚄
こちらも健康経営で継続訪問中の丸三運輸様。

クライアント企業の現場が実際にどんな風に働いているのかを少しでも知りたくて、来月丸一日仕事場にお伺いさせて頂けることになりました✨
やはり現場を知って従業員の方々に一人ひとり挨拶して色々とお話を聞かなければ、経営者の方のお悩みなども理解できないと思うんですよね😊
今からワクワクしてます🤣🤣🤣
さて、名古屋と言えばやはりこれ、、、
たっぷり仕事して美味しいもの食べて、、、最高の1日でした✨✨✨
3連休は雨予報ですが、同じように充実できたらいいなー
Have a nice day〜✨