企業を強くする!

おはようございまーす☀️
写真はメルカリでずっと見てる発電機。キャンピングトレーラーに載せる人も多いのですが、今回の台風被害を見ると、かなり人の役にも立てそうですね👍
さて、昨日は朝から清々しい気分になりました✨
まだまだ千葉県内は復旧していないところが多いのですが、こうして少しずつでも復旧している場面を見ると「よし、自分も頑張ろうっ!」って思います👊ありがたいなー
昨日は一気に涼しく、秋を感じる一日になりましたね😆
いつも通りのシェアサイクル通勤を楽しみにしてたんですが、、、
健康に対する意識の高まりなのかわかりませんが、とにかく都心のシェアサイクル人気はすごいです😆
“健康経営”にそっぽを向いている経営者の皆さん、多くの従業員さんはもしかしたら健康に対して高い意識を持ってるかもしれませんよ✨
従業員さんにそっぽを向かれる前にぜひ”健康経営”の勉強を始めてみて、職場の環境や雰囲気を少しずつでも健康的なものに変えてみて下さいね🙋♂️
さて、午前中はミーティング。
僕が所属する支社では企業にありがちな「数字を詰める」会議は全く行われません👍👍👍
その代わり、クライアントにどう役立つか徹底的にみんなで考えます。
個人のライフプランの精度向上、企業の財務体質の強化、健康経営、、、
クライアントに役立つために資格の取得はもちろん、外部の研修に高いお金を払って自費参加する人間もいます。
で、結局はそのカルチャーが、全国でもトップレベルの生産性を上げる組織を作り上げているのが事実💪
周りの優秀な人に色々とヒントと答えをもらいながら、まだまだ僕も進化していきます✨
この後、他支社の後輩とロープレしながらランチ🐷
午後は、2社のクライアント先で、事業保障&退職金のご提案と従業員の資産形成のお手伝い✨
従業員の資産形成が離職率低下につながるカラクリです💰
さー仕事もたっぷりしたし、週末が楽しみ🤣🤣🤣
よい3連休を😊
Have a nice day〜✨
-
前の記事
自粛しても意味がない! 2019.09.13
-
次の記事
スマートBBQでコミュニティづくり 2019.09.15
コメントを書く