おはようございまーす☀️
早起きFPのもりやです👍
写真は新橋の「興〜焼酎と肉」の親鳥たたきとモモ焼き。
相変わらず美味しいぶー🐷
もちろんほとんどの人は焼酎を飲んでますが、僕は以前と変わらずとにかく美味しい宮崎地鶏を食べに行ってます😊
アルコール断ちしてますが、行く店は変わってません😆
さて、
4:30に起きて→6:24発の電車に乗って→7:30からオフィスで事務作業、、、この流れが自分にとってベストなAMの過ごした方✨
時間管理の流れを作ることって大事だなーと最近改めて感じています。
品川着くまでに弁当を食べ終えてPCを開く。。。社畜的なこの流れも完全に習慣です、、、
周りの人もだいたい同じ流れで鬼のごとくPC叩きまくり、、、

絶対に負けられない社畜同士の戦いがここにあります🐷
さて、昨日は静岡県で最大の社労士法人、アスカ総合事務所様で健康経営説明会でした。
健康経営は、ともすれば「健康経営宣言」して形だけ整えればそれで終わりと考えてしまいがち。
実際に「健康経営宣言」のサポートをするだけで金をとる商売をしている会社もあるようです。
しかしその本質は、昨日のブログでも書いた通り、「従業員の健康を増進することによる生産性の向上」にあります。
アスカ総合事務所様は、まず従業員全員がここを理解した上で健康経営に取り組み、最終的には顧問先企業にまで健康経営を広げていくビジョンを描いています。
そんな大きなやりがいのある仕事をさせてもらいこの上ない幸せでした🤣🤣🤣本当にありがとうございます!!
あ、そうこうしているうちに3時のおやつの時間だぶー🐷
次は20日にまた浜松に来る予定。その時は絶対「むつぎく」で食べるぶー!!
すぐに新幹線に飛び乗り、東京へトンボ帰り。
あっという間に週末ですね😆
来週の充実のために、よい週末を🇺🇸
Have a nice day〜✨