おはようございまーす☀️
写真は昨日お伺いしたクライアントのご自宅。
限られた敷地に中庭があり、大きめのプールやハンモックを置いたりバーベキューをしたり、、、素敵な空間になっていました✨
ライフスタイル実現は工夫次第ですねー🤣🤣🤣
さて、、、
世界のFPから学ぶことはめちゃくちゃ多い😊
が、ライフプランのキメの細やかさ、マネープランの丁寧さでいえば日本は世界最高レベルだと思います✨
まぁそれはあくまでライフプランを作れる人のレベルの話。
日本の生命保険営業に関していえば、本格的なライフプランを作れない人が大半、、、😅
ちなみにイギリスでは生命保険も含む金融商品からコミッションが完全に分離・自由化され、FPは別途コンサルフィーをもらわなければならなくなりました(いわゆるフィー制移行)。
この制度移行によって、FPスキルのない保険屋さんは大量淘汰の憂き目に💦
この流れはほとんどの先進国に及んでおり、近い将来日本にも波及してくることが予想されます。
後輩の皆さんは”自分自身が、保険料とは別にフィーを払ってもらえる価値のある存在かどうか”を意識して活動すると良いと思います🤣
とかエラソーなこと言ってて解約が相次いだらどうしよwww
さておき、昨日は介護事業所を運営するクライアントから、ライフプランニングをより一層充実させられる考え方を教えてもらいました。
これから介護に関する知識をもっともっと深めていきたいと思います👍
Have a nice day〜✨