なぜ比較されるか?
- 2019.08.14
- 未分類

おはようございまーす☀️
写真はIKEAのクレイフィッシュ(ザリガニ)食べ放題イベント😎
テキサスのM JM牧場でMikeさんに食べさせてもらって以来だったのですが、ザリガニってほんと美味しい✨
子どもにとっては普段飼育してるザリガニを食べるということで、命の大切さと異国のカルチャーを学んでほしかったんですが、、、ただむしゃむしゃ食べて終わりました🐷
さて、前回のバタバタブログからの続き。。。
名古屋には当分通うことになりそうです😊
ということはこれ↓を食べる回数も増えちゃうわけですね〜❤️
こんなに身体に注入していいのかってくらい、たっぷりのニンニクと唐辛子が入ってますw
うますぎるぶーーーーっ🐷
って浮かれ気分で帰りの新幹線に乗っていたら、身が引き締まるような連絡が。。。
なぜ比較されるかといえば、結局は自分がクライアントに十分な付加価値を提供していないからなんですよね😅
僕はFPとしての自負を持って日々クライアントと接しているわけですが、今回はちょっと気が緩んでただの保険屋みたいな行動をしちゃってました。。。
いずれにせよお客様を迷わせてしまって、本当に申し訳ない気持ちです😭
こういう場面になるといつも思い出すのが、徹底的な顧客満足度の追求で驚異的な売り上げを誇る長野の「中央タクシー」。
従業員一人ひとりが自負を持って付加価値を追求することで、厳しい地方のタクシー業界にあって他社を寄せ付けない地位を築いているわけですね✨
保険もタクシーも気をぬくとすぐに単なるコモディティになっちゃう。。。
保険屋として商品を提供するのではなく、FPとしてフィナンシャルサービスを手を抜かずに提供する!
この原点に立ち返らなくちゃ😂😂😂
さて、今日から2日間、お盆休みを頂きます。
甲子園が楽しみ!
Have a nice day〜✨
-
前の記事
健康優良企業へと導きます! 2019.08.12
-
次の記事
全てが血となり肉となるように。 2019.08.17
コメントを書く